ねこのいる生活

ねこが幸せに過ごせるように

ねこご飯

特別だけど特別じゃない誕生日

こんにちは。 バタバタしているうちに4月ももう25日になってしまいました。 本日4月25日は我が家のちょび君の誕生日であります。 8歳になりました。 ちょび君と一緒に過ごすこと約8年、早いものです。 お家に来てくれてありがとう 誕生日だから特別に、 とも…

ようやく春の風物詩に出会えました

今日も寒いです。 少し前は夏日になるくらい暑かったり、 ここ数日は冬のような寒さだったり。 三寒四温、こうやって季節はかわっていくのでしょうけど、寒暖差が激し過ぎます。 この寒暖差に人間だけでなく、動物さん達も体調を崩している子が多いです 植物…

春の訪れとにゃんこ達の食事

ここのところポカポカ陽気が続いています 春が来たみたい。 季節の変化が昔とは違う感じがします。 野菜の出来具合も変わって来そうですが、 近所の方に立派なカリフラワーをいただきました。 せっかくなのでにゃんこ達のご飯にも少しもらって入れました。 …

猫達のハロウィーン😽

今日は10月31日。 今日で10月も終わり、2024年もあと2か月です。 あっという間ですね。 そして急に季節が進んで、朝晩めっきり寒くなりました。 我が家の猫達も布団に潜ってくる季節となりました 10月も終わりですもんね、寒くなってもおかしくないです。 寒…

キノコ採り放題、毒キノコにご用心🍄

なんだか急に朝晩寒くなりましたね。 といってもこれが平年並みなのでしょうけど。 秋到来ですね。 にゃんこ達も段々冬仕様になってきました。 夏の暑い時は人間の上にはあまり乗りませんが、 寒くなってくると乗ってきます。 猫あるあるですね こちらも寒く…

変わりゆく季節

朝晩急に涼しくなってきました。 日中も太陽が出れば暑いですが、風は秋らしくなってきました。 猫達も季節の移り変わりを感じているようです。 涼しくなってきたせいか布団に乗るようになりました 夏の暑い時には乗らなかったのにね。 野郎どもで仲良く。 …

にゃんこのおやつは🍑

7月も終わりですね。 7月31日は地元のお祭りの日。 花火が上がってました。 少し離れたところだったので花火の音も小さく、我が家のにゃんこ達はいつも通りでした。 先日いただいた桃をにゃんこ達と食べました。 最近のちょび君はあまり果物を食べなくなって…

美味しそうなお中元🍑

ここのところブログさぼり気味だったのですが、 さぼている間にパリオリンピックが始まってしまいました。 テレビでやっているとついつい見てしまい、夜更かし気味です。 にゃんこ達もなんでこんな遅くまで起きてるの? みたいな感じですが、マイペースに寝…

夏野菜と猫

そろそろ梅雨明けしそうですね。 今年は雨の少ない梅雨でした。 近所の方に夏野菜を沢山いただきました。 いつもありがとうございます。 野菜はにゃんこ達のご飯にも使うので大変助かります。 はながやってきて早速チェック。 ゴーヤは苦いのでにゃんこ達に…

今年も元気に誕生日を迎えられました😸

梅雨はどこへ行ったんだと思う今日この頃、 本日おうちのはなちゃん、9歳になりました。 おめでとう ということで本日のご飯は メインはホタテ。 トッピングにマグロ。 好物揃いでモリモリやる気満々で食べてました 出会った時はへその緒ついてたけど、立派…

珍しく、箱入り

今日も晴れて暑くなりました。 梅雨はどこ行ったのでしょう・・・。 今日は珍しく箱入り息子をしてました。 視線の先は、動物のテレビ番組。 ちょびはあまり箱に入らないのですが、またたびの入った箱に入ってました。 我が家のにゃんずはまたたび好き。 で…

保護猫さんた、初めての枇杷!!

最近、夕方になると雨になる、 なんか夏の夕立みたい、という日が多いです。 まだ梅雨にもなっていないのに変な陽気です。 ですが植物はちゃんと時期に育つようで、今旬の 枇杷を親戚の伯母さんからいただきました。 ちょっと傷んでいる部分もありますが、 …

元気に7歳になりました😽

今日は暑くなりましたね。 暑さに弱いちょび君、ちょいばてモード。 そんなちょび君ですが、本日で7歳になりました おめでとー 特にこれといったことはしませんが気分だけ ケーキ風に丸く焼いてみました。 ちょび君はモリモリ食べてました。 7歳なのでもう少…

ネコにイカはいかん!?

今日は晴れて暑くなりました。 春はどこへ行ってしまったのでしょうか。 先日イカをもらいました。 とても大きくて立派です。 お店で買ったらかなりのお値段がしそうです。 こんな立派なイカをいただいて、有り難い限りです。 大きさがわかるようにとさんち…

春の気配、初物タケノコ

3月になり暖かくなるかなと思いきや、 2月の方が暖かかったような気がする今日この頃です。 ですが季節は着実に進んでいるようで春の気配も。 縁側の日の当たるところでポカポカ日向ぼっこ。 保護猫さんちゃんも一緒にお日様に当たってました。 まだまだリラ…

庶民派猫😸高級食材はお口に合わないようです🙀

今日は大寒。 1年で一番寒くなる時期です。 そして今日は朝から雨。 久しぶりの恵みの雨です。 1日雨だったので寒くなりました。 寒い日は鍋料理がいいですね。 スーパーに行ったら「あんこう」が安くなっていたのでお買い上げ。 人生で初めて「あんこう」を…

2024年、感謝の気持ちを忘れずに

あけましておめでとうございます あれよあれよという間に2024年になりました。 能登地方で大きな地震がありましたね。新年早々大変なことです。 災害に遭われた方々、被害が少しでも少なく1日でも早く通常生活に戻れることを願っております。 緊急地震速報が…

無農薬・無肥料・新鮮野菜が沢山

陽射しがあれば暖かいですが冬らしくなってきました。 短い秋でしたね。 毎月楽しみにしている無農薬無肥料栽培のお野菜セットが届きました。 いつもながら立派なお野菜達です。 「よしだ野菜」さんは土作りにこだわり、無農薬無肥料でお野菜を作っています…

今年も干します、秋の風物詩

先日の突然の雨?雹?で富士山の雪化粧が進みました。 写真が撮れなかったのが残念です。 まだ日中は異様な暖かさがあるので雪もすぐ解けてしまいそうですが。 今年も柿が採れたので 干し柿作り 晴れが続いているので良い感じに干せてます。 先日知人にまた…

食欲の秋、食べ比べ

金木犀がよく香っています。 嫌いな方もいますが、個人的には嫌いではないです。 先日近所の方からサツマイモをいただきました 早速蒸してみたところ 色が違います。 2種類あったようです。 確かによく見てみると皮の色も若干濃さが違いますね。 甘味も異な…

実りの秋、食欲の秋

昨夜から雨が降り、冷え込み急に涼しくなりました。 今までが暑かったせいか、涼しさを通り越しやや肌寒いくくらいです。 暑い中にも秋を感じるようにはなってきていましたが、急に季節が変わった感じです。 知人から秋の味覚をいただきました。 瑞々しい梨…

無農薬野菜と珍しい野菜

今日も晴れて暑くなりました。 暑い日差しの中にも秋の気配を感じるような陽射しになってきました。 先日、自然栽培をやっている友人のお野菜セットが届きました。 「よしだ野菜」さんは土作りにこだわり、無農薬無肥料でお野菜を作っています。 いつも立派…

クリクリぼうず🌰🌰🌰

明け方はだいぶ涼しくなりましたが。まだまだ日中は暑いですね。 今年も残暑厳しそうですので、体調に気を付けて過ごしましょう。 日中はまだ暑いですが、秋は着々と近づいています。 近所の方に秋の味覚をいただきました。 沢山の立派な栗。 今季初の栗です…

残暑お見舞い申し上げます

今日も猛暑です。昨夜も暑かったです 例年ならお盆を過ぎると若干過ごしやすくなるのですが、 今年はお盆を過ぎても暑くて夜も寝苦しいです。 今年の暑さは異常ですね。 火災が続いたりと、世の中がおかしくなっているのでしょうか。 にゃんこ達も暑すぎて床…

早くも実りの秋、果物三昧

台風が去り、暑さ再びです。 台風が去った後の方が雨が凄かったですが、大きな被害もなく一安心です。 暑さが戻ってきましたが、暦の上では立秋を迎え秋です。 早くも秋を感じる果物をいただいたり買ったり。 いただいたブドウ 今季初のハウスミカン イチジ…

夏野菜祭り!!

今日も暑かったです。風が熱風でした。 夕方雨が降ったので少しは涼しくなったかな? わけあって近所の方から夏野菜を沢山いただきました。 もちろんにゃんこ達のご飯にも使っています。 最近はキュウリとナスの使用頻度が高いです。 手作りご飯はその時その…

にゃんこもヨーグルトで腸活!?

今日は晴れて暑くなりました。夏のようです。 梅雨明けしたらどうなるのでしょうか・・・ 旬の果物、さくらんぼ佐藤錦 をいただきました。 立派なサクランボです。 人間だけで堪能するのももったいないので、にゃんこ達にもお裾分け。 といってもサクランボ…

誕生日はウーバーイーツで

今日はよく晴れました。 晴れると暑いです夏のようです。 梅雨のジメジメも嫌ですが☔ 今日は我が家の箱入り娘はなちゃんの8歳の誕生日です。 今日は特別に大好きなお海苔をトッピングしました 「今日はこちらで食べます」と出前を要求!? いつもの場所では…

トウモロコシが好きな😸、海苔が好きな😺

昨日は晴れましたが、今日は曇り空夕方には雨が降ってきました☔ 梅雨ですねぇ。 先日トウモロコシが少し安かったので購入。 今年初のトウモロコシです。 トウモロコシ大好きなちょび君 ちょび君にはおやつにトウモロコシをあげました。 次を早くよこせとねだ…

にゃんこも二重人格😸😾??

昨日は静岡もすごい雨でした。 今後こういった雨が増えるんでしょうね☔ 先日購入したはなちゃん用のフードボウル。 早速使ってみました。 特に気にすることもなくいつも通りご飯を食べてくれました。 別の角度から ちょび君は新しいお皿に若干警戒していたよ…