ねこのいる生活

ねこが幸せに過ごせるように

ねこのひげ

今日は急に冷え込み、寒い一日でしたね。

急に寒くなったので風邪などひかないよう、皆さんも気を付けて下さい。

 

f:id:hanatanchobitan:20211017204629j:plain

ねこのひげ」という名の植物。ちょび君がこっちを見ていました。

f:id:hanatanchobitan:20211017204814j:plain

 

f:id:hanatanchobitan:20211017204913j:plain

はなちゃんのひげ

f:id:hanatanchobitan:20211017204953j:plain

ちょび君のひげ

にゃんこのひげ、かわいいです。

犬猫に塩分を与えてはいけない!?

先日塩の記事を書いたのですが、今回はその続き。

「犬猫に塩分を与えてはいけない」という意見があります。

本当に犬猫に塩分を与えてはいけないのでしょうか?

確かに、犬猫は人間程塩分を必要としないと言われています。

犬猫は低塩状態、塩分の少ない状態でも生きていけると言われています。

だからといって塩分を摂ってはいけないというわけではありません。

ドライフードにも塩分は含まれていますし、

野生動物は捕食した動物や泥水・土から塩分を摂取したり、

岩を舐めたりして塩分を摂っています。

生きていく上である程度の塩分は必要です。

仮に塩分を摂り過ぎたとしても、水分を沢山摂れば塩分は排出されます。

人もしょっぱい物をたくさん食べた時に水を飲みたくなると思います。

それと同じことです。

ただし人間のように濃い味付けは必要ないので、

人が食べて薄いなと感じる程度の味付けにしておくのが良いと思います。

というようなこともペット食育協会「入門講座」では学んでいきます。
ねこちゃん・わんちゃんの手作りご飯に興味のある方は是非!

下記の日程で開催します。

10月30日(土) 10:00~12:00

12月04日(土) 14:00~16:00

ご参加お待ちしております。

お申し込みはホームページよりお願い致します。

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

f:id:hanatanchobitan:20211012195806j:plain

ちょび君が見つめる先には・・・鳥の映像

神々の贈り物 岩戸の塩

10月というのに昼間はまだまだ暑いですね。

温暖化なのでしょうか。

 

先日、岩戸の塩を入手しました。

塩なんてブログにのせる程の物じゃないじゃんと思うかもしれませんが、この塩はとてもこだわりの詰まった塩なのです。

f:id:hanatanchobitan:20211010204738j:plain

三重県伊勢市二見というところで作られています。

夫婦岩が有名な二見、この海岸の限られた場所で海水を汲み上げてきて、海水のみを使用し、他の添加物は一切使用しないというこだわりです。

作り方にもこだわっており、長時間かけて人の手で海水を煮詰め、最後に焼き上げるそうです。

焼き上げることによって、苦みが旨みに変わり、味もまるくそうです。

色も白ではなく黄色に変化するそうです。

確かに白ではなくほんのり黄色というか茶色というか色が付いていました。

舐めてみると濃い感じがしました。

(塩単体で舐めることがないので比較しにくいのですが・・・)

嫌な苦みもありませんでした。

岩戸の塩、こだわりも詰まっていますが、ミネラルも豊富に詰まっているそうです。

そんなありがたいお塩、にゃんこ達のご飯にも使ってみようと思うのですが、

巷では「犬猫に塩はあげてはいけない」とよく言われています。

本当に犬猫に塩をあげてはいけないのでしょうか。

少々長くなってきたので、この続きはまた今度。

 

岩戸の塩、気になった方はネットでも購入できますので検索してみて下さい。

f:id:hanatanchobitan:20211010204922j:plain

はなちゃんの行く場所行く場所追いかけて追い出すちょび君。

キャットタワーにいたはなちゃんを追い出して占拠中。

バイオレゾナンス体験会また開催します

金木犀が香る季節になりました。

金木犀の香り嫌いな方もいますが、私は嫌いではないです。

 

10月にバイオレゾナンス体験会をまた開催することにしました。

開催日 10月30日(土)14:00~、

開催場所 「In The Gate」さん Jazz&Coffee In The Gate | Facebook

詳しくはホームページをご覧ください。 にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

f:id:hanatanchobitan:20210922135517j:plain

 

最近よくバイオレゾナンスと言っていますが、それって何?と思う方が多いと思います。

バイオレゾナンスとは直訳すると「生体共鳴」という意味です。

すべての物質は固有の周波数を持っており、生体の各臓器も固有の周波数を持っています。

周波数と生体の共鳴反応を利用して、気やエネルギーの流れを改善したり、共鳴しない周波数を整えたりして、体に備わっている自然治癒力を引き出すものです。

直接病気を治すものではありません。

副作用もありません。

今は元気だし病気もしてないし、という子にも健康維持のために活用することができます。

ドイツ発祥の波健康法、この機会にぜひ試してみて下さい。

お申し込みもホームページからになります。

 

今後の予定

バイオレゾナンス体験会 10月30日(土)14:00~

ペット食育協会「入門講座」 10月30日(土)10:00~12:00

              12月04日(土)14:00~16:00

よろしくお願いします。

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

動物刮痧養生士になりました

10月になりましたね。

月日が経つのはあっという間です。

 

少し前のことになりますが、「動物刮痧養生士」の認定証が届きました。

f:id:hanatanchobitan:20210928211644j:plain

なかなか立派な入れ物に入っていてビックリしました!

セミナーを受講し、課題を提出し、無事合格し、動物刮痧養生士となりました。

これからは動物刮痧養生士として家のにゃんこ達以外のにゃんこ・わんこにも施術することができます。

動物刮痧に興味のある方はホームページよりお問い合わせ下さい。

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

ちなみに刮痧とは、中国伝統医術の一つで、特殊なヘラを使い、体全体を擦り流します。

擦ることにより、体内の老廃物を排出させ、内臓機能の活性化を図るものです。

f:id:hanatanchobitan:20211002144250j:plain

落ち着きのないちょび君でもあまり嫌がらす擦らせてくれます。

顔は気持ちいいみたいです。

この写真はちょっとぶさいくですが。

 

飼い主様向けにはカッピングを行っております。

肩こり・腰痛の方に好評です。

興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

f:id:hanatanchobitan:20211002144407j:plain

↑ カッピング中

食欲の秋

朝晩肌寒くなってきましたね。

涼しくなってきたおかげか、にゃんこ達がよくご飯を食べるようになってきました。

今日はにゃんこ達が好きなお魚メニューにしました。

f:id:hanatanchobitan:20210928214625j:plain

ハマチです。

ちなみに人間は

f:id:hanatanchobitan:20210928214700j:plain

秋刀魚です。新物の秋刀魚ではありませんが。

宮城県の女川というところで天日寒風干しされた秋刀魚です。

塩加減が良く美味しくいただきました。

にゃんこ達もあっという間に完食してました。

よかったです。

 

今日は近所の方に大根の抜き菜をいただきました。

f:id:hanatanchobitan:20210928214746j:plain

野菜が高いので有難いですね。

もちろんにゃんこ達のご飯にも使います。

 

10月、12月、ペット食育協会「入門講座」を開催します。

10月30日(土) 10:00~12:00

12月04日(土) 14:00~16:00

ご参加お待ちしております。

お申し込みはホームページよりお願い致します。

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

f:id:hanatanchobitan:20210928215459j:plain

 

落花生と謎の豆

今朝は富士山に雪が積もっていました。

少し前に初冠雪が発表されましたが、取り消され、26日に初冠雪が改められたようです。

再発表は異例のことだそうです。そんなこともあるんですね。

ですが、雪の富士山はやっぱりいいですね。

 

それはそれとして、

姪っ子が落花生掘りをやらせてもらって、沢山採れたとのことで、お裾分けの落花生をいただきました。

f:id:hanatanchobitan:20210927235823j:plain

結構大粒でしっかりした落花生です。

中身もしっかり入ってました。

先日いただいた落花生はやっぱり収穫が早かったみたいですね。

塩茹でしていただきました。

食べ出すと止まらなくなります。

無くなってしまう前ににゃんこ達用に取り分けておきます。

明日小さく刻んでにゃんこ達のご飯に混ぜようと思います。

 

そして親戚の伯母さんにも豆をいただきました。

f:id:hanatanchobitan:20210927235902j:plain

何の豆かわからないとのこと。

金時豆のように見えますが、金時豆はもう少し丸いような気もします。

沢山あるので、軟らかく煮たら、にゃんこ達に少し取り分けて、ご飯に使ってみようかと思います。

f:id:hanatanchobitan:20210928000018j:plain

本日のはなちゃん。

両手を揃えておすまししてます。