ねこのいる生活

ねこが幸せに過ごせるように

箱入りにゃんこ達😺😸

昨日は雨が降ったり止んだりの1日でしたが、

今日は晴れて暑いです💦

台風7号が発生して、お盆頃に直撃しそうですね。

最近の台風は動きがよくわからない、異常気象のせいなんですかね。

明日はイベントなので雨は降らないでほしいです。

 

荷物が届いたので箱を開けて置いたところ

箱入り娘のはなが早速見つけて、しっかり入っておりました。

本当はなは箱が好きで、箱があれば、とりあえず入ります。

白い箱の方が入りやすかったのか、白い方の箱にしか入りませんでした。

おくつろぎ中💤

 

その後ちょびも入っておりました。

ちょびはあまり箱に入らないのですが、はなの匂いがしたからでしょうか、

珍しく箱に入っておくつろぎモードでした。

すぐ出ていきましたが・・・。

仲良く二人で入ってくれるのが願いなのですが、

この歳になってから仲良く添い寝するのは叶わぬ夢でしょう・・・😿

にゃんこ達が箱に入るので捨てられず、箱がどんどん増えていきます。

これもまた❝ねこあるある❞ですね😽

 

明日8月11日はドッグカフェ「しっぽーむ」さん主催のイベントです。

今回も出店させていただきます。

お天気に恵まれますように。

お近くでお時間のある方、ぜひお立ち寄り下さい。

ねこちゃん・わんちゃんと飼い主さんが健康に幸せに過ごせるお手伝いをしたいと思い、活動しています。

バイオレゾナンスや食育といった代替療法を中心とした、ねこちゃんわんちゃんの診療所をやっています。

ペット食育協会「入門講座」愛犬・愛猫のための簡単手作りご飯

 2023年08月23日 10:00~12:00 ドックカフェ「しっぽーむ」さんにて

詳しくはこちらまで ↓

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

にゃんこと分福 | Facebook

にゃんこと分福(@nyankotobunbuku) • Instagram写真と動画

予定外の買い物、衝動買い😻😺

昨日から雨が降ったり止んだりしています。

地域によっては大雨や台風の影響で大変なことになっていますが、

我が家の地域では梅雨明けしてからほとんど雨が降っていなかったので、

恵みの雨となりました。

災害級の雨は困りますが、雨も降らないと困りますからね。

いい塩梅いうのは難しいですね。

 

先日、百均に買い物に行ったら、

ダヤングッズを見つけ、衝動買いしてしまいました。

百均でダヤングッズ、初めて見ました。

特に使う予定もないのですが、百円でダヤングッズが買えるなんて!!

(滅多にない)と思い、ついつい買ってしまいました。

使う予定があっても可愛くて使えない・・・。

そしてこちらも特に買う予定ではなかったのですが、買ってしまいました。

猫じゃらし。

最近暑くて寝てばかりのにゃんこ達。

遊んで運動不足解消してもらいましょう。

写真を撮っていたら早速ちょびがやってきてチェック。

この後少しだけ遊んですぐ飽きたのかどこかへ行ってしまいました・・・。

片やはなは全く反応せず。

新しい物好きなので少しは反応してくれるかと思いましたが、今日はずっと寝てました。

寝てばっかのはなにこそ遊んでほしかったのですが・・・。

そのうち遊ぶかもしれないので、また遊ばせてみようと思います。

健康のためには運動も必要ですからね!

にゃんこ達は運動してねと言ってもしてくれるわけではないので、

人間側が工夫しないといけませんね。

人間も暑さに負けず、少しは運動しないと!!

 

ねこちゃん・わんちゃんと飼い主さんが健康に幸せに過ごせるお手伝いをしたいと思い、活動しています。

バイオレゾナンスや食育といった代替療法を中心とした、ねこちゃんわんちゃんの診療所をやっています。

ペット食育協会「入門講座」愛犬・愛猫のための簡単手作りご飯

 2023年08月23日 10:00~12:00 ドックカフェ「しっぽーむ」さんにて

8月11日はドックカフェ「しっぽーむ」さん主催のドッグマルシェに参加させていただきます。

お近くの方は是非お立ち寄りください。

詳しくはこちらまで ↓

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

にゃんこと分福 | Facebook

にゃんこと分福(@nyankotobunbuku) • Instagram写真と動画

猫様あるある

今日から8月です。

夏だからしょうがないのですが毎日暑いですね。

我が家の地域では雨がほとんど降っていないので、そろそろ降ってほしいものです。

 

先日新しい座椅子を持ってきたら

人より先にくつろいでました😼

ねこ様優先。

ねこあるある😸😺

絶賛夏バテ中!!

顔がほっそりしてキツネ顔です🦊

こちらはいつでもいくつになっても箱入り娘。

箱好き。とりあえず新しい箱があると入ろうとします。

こちらもねこあるあるですね😸😺

 

夏バテ悪化しないようにケアしていきたいと思います。

 

バイオレゾナンスや食育といった代替療法を中心とした、ねこちゃんわんちゃんの診療所をやっています。

ペット食育協会「入門講座」愛犬・愛猫のための簡単手作りご飯

 2023年08月23日 10:00~12:00 ドックカフェ「しっぽーむ」さんにて

8月11日はドックカフェ「しっぽーむ」さん主催のドッグマルシェに参加させていただきます。

お近くの方は是非お立ち寄りください。

詳しくはこちらまで ↓

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

にゃんこと分福 | Facebook

にゃんこと分福(@nyankotobunbuku) • Instagram写真と動画

 

温灸で温活!

毎日暑いですね。

暑い中ですが、先日温灸講座を受講してきました。

暑いのに温灸・・・💦

「CACIO コンパニオンアニマルケア国際機構」さんの「動物経絡温灸」の講座です。

薬に頼らず健康な体を作り元気に長生きしてもらいたいと思い、

そのためにお家で出来るケアを学んでます。

お家で出来るケア色々あるんですね。

そして学んだことをアウトプットして、飼い主さんに提供できるよう日々精進です!

 

温灸は棒灸というものを使って体を温め、気血の流れを良くしていきます。

冷え・気血の流れの滞りは病気の一因になりますからね。

↑ 温灸セット

講座では、実際にヨモギからモグサを作って、自分で棒灸を作りました。

↑ 作ったのは一番下の一番小さいやつ

モグサ結構沢山作ったつもりでしたが、棒灸に詰めたらこんなに小さくなってしまいました😿

なかなかの労働でした。

自分でモグサを作るなんてそうそう体験しないので、良い経験になりました。

早速我が家のにゃんこ達で試してみようかと思いましたが、

我が家にはエアコンもなくにゃんこ達も暑そうでしたので、やめました。

涼しくなったら挑戦したいと思います。

身体を冷やさない、温めるのは大事ですからね!

暑いのにわざわざ暑いベットの中で寝てました💤

身体は冷やさない方がいいけど、暑くないのかしら・・・。

 

ねこちゃん・わんちゃんと飼い主さんが健康に幸せに過ごせるお手伝いをしたいと思い、活動しています。

バイオレゾナンスや食育といった代替療法を中心とした、ねこちゃんわんちゃんの診療所をやっています。

ペット食育協会「入門講座」愛犬・愛猫のための簡単手作りご飯

 2023年08月23日 10:00~12:00 ドックカフェ「しっぽーむ」さんにて

8月11日はドックカフェ「しっぽーむ」さん主催のドッグマルシェに参加させていただきます。

お近くの方は是非お立ち寄りください。

詳しくはこちらまで ↓

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

にゃんこと分福 | Facebook

にゃんこと分福(@nyankotobunbuku) • Instagram写真と動画

洗濯物は猫のいい匂い😸

毎日暑いですね。

梅雨明けして出る言葉は「暑い」ばかりです。

ですが、いいこともあります。

洗濯物がすぐ乾きます。

乾いた洗濯物をカゴに取り込んだら

茶色い物体もカゴに入ってました。

毛づくろいしてくつろいでます。

その後、

その中でしばらく寝てました💤

ちょび君がどくのを待ってから洗濯物をたたみました。

パリッと乾いて洗濯物もいい匂いですが、にゃんこ達の匂いもいい匂いです😸

モフモフ、顔をうずめたくなります。

一方はなちゃんの最近のお気に入りは

キャットタワーの一番上。

下の段で寝てるとこはよくあるのですが、最近は一番上でよく寝てます💤

ただし、ちょび君に追い出されることしばしば・・・。

仲良くやってほしいものですが・・・。

 

エアコンのない我が家。

あと2カ月くらいは暑さを我慢しなければなりませんが、

にゃんこ達が少しでも元気に過ごせるようにケアしていきたいと思います。

 

ねこちゃん・わんちゃんと飼い主さんが健康に幸せに過ごせるお手伝いをしたいと思い、活動しています。

詳しくはこちらまで ↓

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

にゃんこと分福 | Facebook

にゃんこと分福(@nyankotobunbuku) • Instagram写真と動画

熱中症にご用心!夏バテ予防に

今日も暑かったです。

梅雨明け宣言は出ていないのに猛暑日続き。

年々暑くなっていくような気がしますが、今年の夏はどうなるのでしょうか。

そして日本はどうなっていくのでしょうか。

我が家のにゃんこ達も毎日暑そうです。

2人とも心地よい場所を見つけてゴロゴロ。

暑さに弱いちょび君。

若干夏バテ気味。ですが、散歩には行きます!!

夏バテを吹き飛ばすように、バイオレゾナンストリートメント中。

バイオレゾナンスはドイツ発祥の波動を利用した健康法です。

バイオレゾナンスって何?とご興味のある方ホームページもご覧下さい。

バイオレゾナンスや食育といった代替療法を中心とした、ねこちゃんわんちゃんの診療所をやっています。

詳しくはこちらまで ↓

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

にゃんこと分福 | Facebook

にゃんこと分福(@nyankotobunbuku) • Instagram写真と動画

夏野菜祭り!!

今日も暑かったです。風が熱風でした。

夕方雨が降ったので少しは涼しくなったかな?

 

わけあって近所の方から夏野菜を沢山いただきました。

もちろんにゃんこ達のご飯にも使っています。

最近はキュウリとナスの使用頻度が高いです。

手作りご飯はその時その時で調節することができます。

手作りご飯のセミナー開催しております。

ペット食育協会「入門講座」愛犬・愛猫のための簡単手作りご飯

2023年07月25日 10:00~12:00 にゃんこと分福診療所にて

2023年08月23日 10:00~12:00 ドックカフェ「しっぽーむ」さんにて

詳しくはこちらまで ↓

にゃんこと分福 (nyankotobunbuku.com)

にゃんこと分福 | Facebook

にゃんこと分福(@nyankotobunbuku) • Instagram写真と動画


↓ 最近のはなちゃんのお気に入り

床の間の床が冷たくて気持ちいのかな?